
2008年07月31日
映画「めがね」を観ました。
まとめ借りをしていた中の1本「めがね」を昨日観ました。
「もたいまさこ」ワールド。でした。
喜怒哀楽のないとても静かな映画でしたが、いろいろな言葉が、脚本家・監督の想いを感じる
いろいろな言葉がちりばめられていました。
その中でも、私に1番響いたのは「何か欲しいものがあるんですか?」・・・・・・・・・・というサクラ(もたい)さんの言葉。
何をそんなに欲しがるんです?
なぜそんなに急ぐんですか?
気取らず・気負わず・頑張りすぎず・人ではなく自分自身で・・・・・・・・・・・・
いろいろないきるメッセージが詰め込まれていました。
また観たい!と思う映画との出会いでした。
ホームページもオススメです。
「めがね」
「もたいまさこ」ワールド。でした。
喜怒哀楽のないとても静かな映画でしたが、いろいろな言葉が、脚本家・監督の想いを感じる
いろいろな言葉がちりばめられていました。
その中でも、私に1番響いたのは「何か欲しいものがあるんですか?」・・・・・・・・・・というサクラ(もたい)さんの言葉。
何をそんなに欲しがるんです?
なぜそんなに急ぐんですか?
気取らず・気負わず・頑張りすぎず・人ではなく自分自身で・・・・・・・・・・・・
いろいろないきるメッセージが詰め込まれていました。
また観たい!と思う映画との出会いでした。
ホームページもオススメです。
「めがね」
Posted by ココチ at
11:55
│Comments(4)
2008年07月27日
歯が折れた。
・・・・・・って殴りあったわけじゃないんだけど。
一昨日辺りから「嫌」な事や「嫌」な思いに蝕まれ、歯まで蝕まれた
「最悪」
こんな時は、温泉?飲む?旅?自然?・・・・・・・・女子
今度の休みは思い切って気分転換に出かけてみようかな
バイクが治ってたらツーリングってかんじだけど、今だ手付かず・・・・
電車ってのも良いかもね。電車の旅なんて大昔以来してないし。
非日常を味わいたいと切望する今日この頃です。
※写真と内容は無関係ですが「無垢」な頃って事で。
一昨日辺りから「嫌」な事や「嫌」な思いに蝕まれ、歯まで蝕まれた

「最悪」
こんな時は、温泉?飲む?旅?自然?・・・・・・・・女子

今度の休みは思い切って気分転換に出かけてみようかな

バイクが治ってたらツーリングってかんじだけど、今だ手付かず・・・・

電車ってのも良いかもね。電車の旅なんて大昔以来してないし。

非日常を味わいたいと切望する今日この頃です。

2008年07月26日
おしめり雨
この季節になると、省エネや消費電力の話題が続きますよね
「〇日〇時、消費電力がピークを迎えると予想されます・・・・・・」見たいなニュースが。
少しでも涼しい環境を作ろうと、いろいろな取り組みがされます。
そのひとつが「水をまくこと」「打ち水」です。
それにより1度とか周辺気温が変わるらしいです
ところが今日の自然の打ち水「雨」は一瞬だけ涼しくしてくれたと思ったら・・・・・・・体感3倍蒸し暑くしてくれました
こんなときに思いますね
自然は優しく豊かだと。きっとこんな日は爽やかな空気を風とともに運んでくれるはず
「森林セラピー」に出かけたい・・・・・今です。

深呼吸がしてみたくなりますね

「〇日〇時、消費電力がピークを迎えると予想されます・・・・・・」見たいなニュースが。
少しでも涼しい環境を作ろうと、いろいろな取り組みがされます。
そのひとつが「水をまくこと」「打ち水」です。
それにより1度とか周辺気温が変わるらしいです

ところが今日の自然の打ち水「雨」は一瞬だけ涼しくしてくれたと思ったら・・・・・・・体感3倍蒸し暑くしてくれました

こんなときに思いますね


「森林セラピー」に出かけたい・・・・・今です。




Posted by ココチ at
14:03
│Comments(0)
2008年07月24日
エコとグリーンツーリズムと森林セラピー。
やりたい事がたくさんありすぎて、一人じゃ無理です
今の私は、2001年から飲食店「one’s one」店主とペットケアアドバイザー「ぺっとのココチ」2つの顔で仕事しています。
でも、今はやってみたい事がたくさんあるんです。そのコンセプト・・テーマが、エコ/グリーンツーリズム/森林セラピーなんです。ここに一味加えて、楽しくカッコよく
そんなことを新しい仕事にしたいと考え中なんです。
そんな誰かのココチ良い。のお手伝いが出来れば・・・と考えています。

今の私は、2001年から飲食店「one’s one」店主とペットケアアドバイザー「ぺっとのココチ」2つの顔で仕事しています。
でも、今はやってみたい事がたくさんあるんです。そのコンセプト・・テーマが、エコ/グリーンツーリズム/森林セラピーなんです。ここに一味加えて、楽しくカッコよく

そんなことを新しい仕事にしたいと考え中なんです。
そんな誰かのココチ良い。のお手伝いが出来れば・・・と考えています。
Posted by ココチ at
21:04
│Comments(4)
2008年07月17日
雨のチャレンジャーテニス
チャレンジャーテニス2008
昨日の夜から降る雨
に悩まされる1日になりそうですね
16時から開始の試合も、開始かと思うと雨のために止まり、なかなか思うように行きませんね。
お天道様

には勝てないってことでしょう。
そんな訳で、フーデリーone’s oneは、発電機のガソリン代がカサムばかりでございます。
「まぁ皆様
のんびりとあったかいカプチーノでもいかがですか」

昨日の夜から降る雨


16時から開始の試合も、開始かと思うと雨のために止まり、なかなか思うように行きませんね。
お天道様



そんな訳で、フーデリーone’s oneは、発電機のガソリン代がカサムばかりでございます。

「まぁ皆様



Posted by ココチ at
16:30
│Comments(6)
2008年07月15日
2008年07月12日
可愛いお客様
夏になると可愛いお客様がいらっしゃいます。
それは「子供達」
夏の風物詩「かき氷」・・・子供達はメロンが大好きです
今日も4人かな
子供達が、かき氷を買いに来てくれました。
「はい お待たせしました
」と渡すと、満面の笑顔で嬉しそうに受け取って行きます。
私の顔もついついほころびますよね・・・・・・・・強面の店主も。
真夏の暑さ
の中の爽やかな笑顔でした。
それは「子供達」

夏の風物詩「かき氷」・・・子供達はメロンが大好きです

今日も4人かな

「はい お待たせしました

私の顔もついついほころびますよね・・・・・・・・強面の店主も。
真夏の暑さ

Posted by ココチ at
22:35
│Comments(7)
2008年07月06日
ECOの意識
私は仕事柄、定点観測をよくします。
one’s oneの窓の向こうには色々な光景が通り過ぎて行きます。
小さな子供連れのお母さんの、子供がつまずいたりこけてしまった時によく耳にする言葉
「あんた何しちょっとね
ちゃんと前見て歩かんかいこけるちゃが
」
でも子供ってコケルものですよね
これに眉間にシワを寄せて怒るお母さん。
見ていると、子供の心境いかばかりかと・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ観測で気になっていること。
それは「アイドリング」です。駐車場に駐車中にエンジンかけたままで車で待つお父さんの姿をよく見かけます。
特に熱い季節は特に多くなりますよね。
ぜひぜひ、エンジンを止めてお店の中へ入ってはいかがでしょうか
排ガスも出ませんし、ガソリン代の節約にもなります。
これは、タクシー会社の人にもお願いしたいところです。
いつもどんな時もタクシーはエンジンかけたまま止まっていますよね
そんなこと言う私も、出来ることは限られている現代人です
赤信号で止まったらエンジンを切る
・・・・・・・・・・・今はこれを大事に実践しているところです。
・・・・・・まぁ、貧乏なお陰ですが・・・・・・・
皆さんもぜひ、何かひとつでも取り組んでみてはいかがでしょうか
one’s oneの窓の向こうには色々な光景が通り過ぎて行きます。
小さな子供連れのお母さんの、子供がつまずいたりこけてしまった時によく耳にする言葉
「あんた何しちょっとね


でも子供ってコケルものですよね

見ていると、子供の心境いかばかりかと・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ観測で気になっていること。
それは「アイドリング」です。駐車場に駐車中にエンジンかけたままで車で待つお父さんの姿をよく見かけます。
特に熱い季節は特に多くなりますよね。
ぜひぜひ、エンジンを止めてお店の中へ入ってはいかがでしょうか

排ガスも出ませんし、ガソリン代の節約にもなります。
これは、タクシー会社の人にもお願いしたいところです。
いつもどんな時もタクシーはエンジンかけたまま止まっていますよね

そんなこと言う私も、出来ることは限られている現代人です

赤信号で止まったらエンジンを切る

・・・・・・まぁ、貧乏なお陰ですが・・・・・・・

皆さんもぜひ、何かひとつでも取り組んでみてはいかがでしょうか

Posted by ココチ at
13:44
│Comments(5)
2008年07月04日
情報の1日
今日は不思議な日でした。
朝1番からイベント参加への誘い。コーヒー屋としてイベントへのヘルプ出稼ぎ要請。
クルム伊達公子が出場する例のテニストーナメントです。
ある旅行会社から、バス出発便対象のone’s one出店のお誘い。
駅前から出発するバス乗客にコーヒー販売しませんか
って
あるホテルのレストランにテナントへのお誘い。
宮崎市内のホテルレストランに空きがありcafe出店しませんか
って情報をもらいました。
ケーブルお番組でも話をしましたが、喫茶店。イイ豆使った美味しいドリップコーヒーと美味いパスタの店出来たらオモローかも
これも何かの必然なんでしょうね
人と情報が集まる不思議な1日でした
朝1番からイベント参加への誘い。コーヒー屋としてイベントへのヘルプ出稼ぎ要請。

ある旅行会社から、バス出発便対象のone’s one出店のお誘い。



あるホテルのレストランにテナントへのお誘い。


ケーブルお番組でも話をしましたが、喫茶店。イイ豆使った美味しいドリップコーヒーと美味いパスタの店出来たらオモローかも

これも何かの必然なんでしょうね

人と情報が集まる不思議な1日でした

Posted by ココチ at
22:30
│Comments(10)
2008年07月03日
16位の訳とは・・・・・
「16位」なんです。
月末にいったい何が起こったのか
げに不思議だぁ
もう7月、1年の半分も過ぎてしまいました。
時が経つのは光のように早いですが、新陳代謝は三輪車のように遅くなる今日この頃です。
先日の献血でコレステロール値が高いと♯マークが付いていました
よって7月から夕食の油率を下げねばと思っています。・・・・せっせと
もこぎこぎ。

月末にいったい何が起こったのか

げに不思議だぁ

もう7月、1年の半分も過ぎてしまいました。
時が経つのは光のように早いですが、新陳代謝は三輪車のように遅くなる今日この頃です。
先日の献血でコレステロール値が高いと♯マークが付いていました

よって7月から夕食の油率を下げねばと思っています。・・・・せっせと

2008年07月01日
ペットケアのお仕事






土曜日から1週間シッターとして、この子達の面倒を見ています

もう出会ってからは半年以上経っているかな

この半年で5回ほどお世話をしています。
最初は警戒心が強くてなかなか遊んでくれませんでしたが、今じゃ姿を見ると寄ってきてくれるようになりましたね

特にフキ(シロ)ちゃんはペットホテルに以前預けたときは、脱毛してしまうほどストレスに弱い子ちゃんなのです。
でもこうやってシッターがお宅に伺ってお世話をする方法なら、ストレスを最小限に抑えた上で快適な環境を提供することが出来ます。
猫ちゃんはもちろん、人見知りの強いワンちゃんには、シッターがうってつけです。
シッターって選択も見直してみてはいかがでしょうか



養子入りから1週間が経ったので今日様子を見に行ってきました。
もうすっかり家にも家族にも馴染んでリラックス出来ているようでした

「良かったよかった」
元の飼主もこれで安心したでしょうね


追伸。川〇ちよちよにチェックされましたので1部訂正

川〇さん宅先住猫ちゃんたちは、五匹の大家族でした

ココフキの匂いでもしたかな
