2008年07月01日
ペットケアのお仕事






土曜日から1週間シッターとして、この子達の面倒を見ています

もう出会ってからは半年以上経っているかな

この半年で5回ほどお世話をしています。
最初は警戒心が強くてなかなか遊んでくれませんでしたが、今じゃ姿を見ると寄ってきてくれるようになりましたね

特にフキ(シロ)ちゃんはペットホテルに以前預けたときは、脱毛してしまうほどストレスに弱い子ちゃんなのです。
でもこうやってシッターがお宅に伺ってお世話をする方法なら、ストレスを最小限に抑えた上で快適な環境を提供することが出来ます。
猫ちゃんはもちろん、人見知りの強いワンちゃんには、シッターがうってつけです。
シッターって選択も見直してみてはいかがでしょうか



養子入りから1週間が経ったので今日様子を見に行ってきました。
もうすっかり家にも家族にも馴染んでリラックス出来ているようでした

「良かったよかった」
元の飼主もこれで安心したでしょうね


追伸。川〇ちよちよにチェックされましたので1部訂正

川〇さん宅先住猫ちゃんたちは、五匹の大家族でした

ココフキの匂いでもしたかな

Posted by ココチ at 18:18│Comments(6)
│ペットについて
この記事へのコメント
たまに、可愛いわんちゃんやにゃんちゃんに癒されたくなります。
姉の家のわんちゃんに、日曜日癒されました。
姉の家のわんちゃんに、日曜日癒されました。
Posted by エド・ハルカ at 2008年07月01日 19:57
エド・ハルカ様!
動物の目は澄んでますよね!
人の想像を掻き立てる眼力がありますね!!((笑
動物の目は澄んでますよね!
人の想像を掻き立てる眼力がありますね!!((笑
Posted by ココチ
at 2008年07月01日 20:27

今はネコちゃん達のお世話をされてるんですネェ~ ^^
似合う~~!! っていうか本業ですね・・・失礼しました。 ペコリ(o_ _)o))
シッターをされてるときはカフェはお休みなんですか??
似合う~~!! っていうか本業ですね・・・失礼しました。 ペコリ(o_ _)o))
シッターをされてるときはカフェはお休みなんですか??
Posted by hitomi at 2008年07月01日 22:55
hitomi様!
そうそう!本業なんです・・が・・・
最近じゃ本業が何やら分らなくなってきましたよ!!
「cafe/ペットケア/イルミ/イベント」・・・よろずです(*^_^*)
猫ケアの場合は、散歩がないので短時間。。
だから、途中抜けて行くんですよ!ココフキちゃん宅は、街中なので1時間抜ける程度なんです((笑
そうそう!本業なんです・・が・・・
最近じゃ本業が何やら分らなくなってきましたよ!!
「cafe/ペットケア/イルミ/イベント」・・・よろずです(*^_^*)
猫ケアの場合は、散歩がないので短時間。。
だから、途中抜けて行くんですよ!ココフキちゃん宅は、街中なので1時間抜ける程度なんです((笑
Posted by ココチ
at 2008年07月01日 23:05

猫は、確かに神経が繊細なんですよ。
ちょっとした変化にも敏感です。
特に食事管理・環境作りは、子育てに似ていますね。
猫・犬の言葉が、分かれば今の仕事に役立つのに。 ( 日 )
ちょっとした変化にも敏感です。
特に食事管理・環境作りは、子育てに似ていますね。
猫・犬の言葉が、分かれば今の仕事に役立つのに。 ( 日 )
Posted by 日心月帆
at 2008年07月01日 23:31

( 日 )様!
あれ?動物系のお仕事でしっけか?(・o・)
犬猫ちゃんの飼養は子育てに似ていますよね!・・・3歳児辺りまでの。
あれ?動物系のお仕事でしっけか?(・o・)
犬猫ちゃんの飼養は子育てに似ていますよね!・・・3歳児辺りまでの。
Posted by ココチ
at 2008年07月01日 23:36
