
2011年06月20日
長らくご無沙汰の「みやchan」です。
何ヶ月ぶりだろう?
もしかすると1年ぶりくらいかな?・・・ここに書くのは。
最近では、ツイッタ―やFBや自社HPのブログには、ちょこちょこ書いてたけど
こちらはご無沙汰でした。
と、書きはじめたは良いものの、ネタがこれと言ってなく・・・・・・
イベントの告知でもしてみましょうか。
http://www.facebook.com/event.php?eid=137222603022293
今度の26日日曜日に、青島のビーチで行われるイベントです。
ビーチに関連した色々なアクティビティや模擬訓練なども行われるようです。
私は、直接ビーチとは今のところ無関係ですが、協賛ボランティアとして
セグウェイの無料体験で参加します。

詳細は未定ですが、たぶん無料です。
お時間のある方、海を楽しみにいらっしゃいませんか?
詳しくは「渚の交番」のHPで告知があると思います。
もしかすると1年ぶりくらいかな?・・・ここに書くのは。
最近では、ツイッタ―やFBや自社HPのブログには、ちょこちょこ書いてたけど
こちらはご無沙汰でした。
と、書きはじめたは良いものの、ネタがこれと言ってなく・・・・・・
イベントの告知でもしてみましょうか。
http://www.facebook.com/event.php?eid=137222603022293
今度の26日日曜日に、青島のビーチで行われるイベントです。
ビーチに関連した色々なアクティビティや模擬訓練なども行われるようです。
私は、直接ビーチとは今のところ無関係ですが、協賛ボランティアとして
セグウェイの無料体験で参加します。
詳細は未定ですが、たぶん無料です。
お時間のある方、海を楽しみにいらっしゃいませんか?
詳しくは「渚の交番」のHPで告知があると思います。
2010年12月15日
Skypeパーティの夜
セグウェイツアー&レンタル/合同会社ココチ計画
\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\-/-\
http://pet-cocochi.haru.gs
昨日は不思議なパーティに参加しました。
「Skype USTREAM パーティ」
なんだか怪しい雰囲気でしょ・・・・・でも全然。
26まで東京で勤務していた会社の新事業と過去のスタッフを集めてのパーティが
裏原宿で開催されたんです。でも残念ながら状況が出来ずで、私はネット参加になったんです。
この会社、非常にグローバルで、私以外にもネット参加がいたんですが、その方々はNYとLA、ドイツからの
参加者の皆さんでした。私は宮崎からのネット参加者^_^
現場での参加者の中には、いわゆる名の通った方も多かったんです。
富○スピー○ウェ○の社長さんや、某財団の理事長 等など。
今の私には遠い世界でした。
たまには、こんな先端の世界をのぞくのも良い刺激になりますね。
2010年02月24日
無茶苦茶 ぶり。
に久しぶりの日記・・・?
私は相変わらず窮地デス
今日はこれからカメラマンのお仕事デス。
なので、ワンズワンは11:30から3時過ぎまで一時閉店と致します。
っていう、ひとりごと日記でした。
私は相変わらず窮地デス

今日はこれからカメラマンのお仕事デス。
なので、ワンズワンは11:30から3時過ぎまで一時閉店と致します。
っていう、ひとりごと日記でした。
2010年01月24日
投票日和・・・?
県内3市の市長選挙、今日が投票日ですね!
私は、すでに、昨日期日前投票で済ませてきました。
特に気になるのが、やはり宮崎市長選です。
大方の予想では、投票率は50%前後?と聞いたような気もしますが、もしそうなら残念ですね。
私も東京に住んでいた20代前半は選挙にも政治にもほとんど興味がなかった若者でした。
でも今は違います。・・・・大人になったから?((笑
今、先の見えない不況の時代。
だからこそ、政治力のリーダーシップが問われる時代なのではないでしょうか。
「明るい兆し」この兆しが、皆を奮い立たせるのではないでしょうか!!
そんな今、私自身が明るい兆しを感じ、進んでいけるように前進を心に決めています。
私は、すでに、昨日期日前投票で済ませてきました。
特に気になるのが、やはり宮崎市長選です。
大方の予想では、投票率は50%前後?と聞いたような気もしますが、もしそうなら残念ですね。
私も東京に住んでいた20代前半は選挙にも政治にもほとんど興味がなかった若者でした。
でも今は違います。・・・・大人になったから?((笑
今、先の見えない不況の時代。
だからこそ、政治力のリーダーシップが問われる時代なのではないでしょうか。
「明るい兆し」この兆しが、皆を奮い立たせるのではないでしょうか!!
そんな今、私自身が明るい兆しを感じ、進んでいけるように前進を心に決めています。
2010年01月20日
2010年01月03日
つぶやく
2010年です。
世の中は、不況の2番底がやってくると言います。
難しい年になるかもしれませんね。
でもでも、しゃがんでばかりでは見える景色はいつも同じです。
こんな時だから歩みださなきゃね。
人それぞれの歩みがあるはず。
それは仕事でも。家事でも。子育てでも。
私も歩みだす覚悟です。
まだまだ不安定な足元、1㍍先も靄って見えません。
それでも、足元見誤らないように。
一歩 半歩と。

世の中は、不況の2番底がやってくると言います。
難しい年になるかもしれませんね。
でもでも、しゃがんでばかりでは見える景色はいつも同じです。
こんな時だから歩みださなきゃね。
人それぞれの歩みがあるはず。
それは仕事でも。家事でも。子育てでも。
私も歩みだす覚悟です。
まだまだ不安定な足元、1㍍先も靄って見えません。
それでも、足元見誤らないように。
一歩 半歩と。

2009年12月25日
ロンバケな年末年始
「ロンバケ」・・・すでに死語な気もしますが。。。
明日からワンズワンは、行き場がなく素早く年末休暇に突入です。びっくりです。びっくりです。
来年のことは鬼が笑いますが・・・もう笑わないかなぁ
。。
ボンベルタの出店が不可能になる気配です。
長年お世話になりましたが、最近では売り上げの落ち込みも激しく
このままでは罷り通らない旨のお達しがありました。
ワンズワンの存続も含め、来年度の新たな出店店舗をこれから追い詰められつつ
探してみたいと思います。
追伸。ペットのココチは年末年始 休まずケア致します。
まだスケジュールに余裕もございますのでお気軽にお問い合わせください。
明日からワンズワンは、行き場がなく素早く年末休暇に突入です。びっくりです。びっくりです。
来年のことは鬼が笑いますが・・・もう笑わないかなぁ

ボンベルタの出店が不可能になる気配です。
長年お世話になりましたが、最近では売り上げの落ち込みも激しく
このままでは罷り通らない旨のお達しがありました。
ワンズワンの存続も含め、来年度の新たな出店店舗をこれから追い詰められつつ
探してみたいと思います。
追伸。ペットのココチは年末年始 休まずケア致します。
まだスケジュールに余裕もございますのでお気軽にお問い合わせください。
2009年12月22日
母親じゃないけど・・・・
43
34の間違いでは



時が経つのは、本人の家族の自覚よりも、もっともっと早いですね。
このいい加減な私も、もう43歳。

世間様には顔向けできないです

でも今年は頑張ります。・・・・・・結婚以外の運気アップ
アップ
で。


2009年11月22日
低迷飛行な私。
友達は「気」が悪い。と言いました。
彼女の周りでも、苛立たしい事、涙が出てしまう事、そんなこの頃のようです。
・・・・・・・・・・・そして私も。
文字通り「低迷」・・・・低いところを、グルグルと迷っている。そんなこの頃です。
「来年の2月からはジャンプ」と心に決め、もう今年は低迷迷走を覚悟しました。
そんな頃は、病にも負け気味で、いろんなモノに感染。「いやはや」な2009年後半です。
雨にもたたられる週末。
今日はフーデリー。
明日はポケパでほふく前進しております
彼女の周りでも、苛立たしい事、涙が出てしまう事、そんなこの頃のようです。
・・・・・・・・・・・そして私も。
文字通り「低迷」・・・・低いところを、グルグルと迷っている。そんなこの頃です。
「来年の2月からはジャンプ」と心に決め、もう今年は低迷迷走を覚悟しました。
そんな頃は、病にも負け気味で、いろんなモノに感染。「いやはや」な2009年後半です。
雨にもたたられる週末。
今日はフーデリー。
明日はポケパでほふく前進しております

2009年11月11日
アルバイト。・・・・・
もう11月の中旬に入ろうとしていますね。
「ふっ」と思いました。 今年はアルバイトをしない1年でした。
毎年何かしらの本業以外のアルバイトを楽しんでいた私。
人材派遣系のイベントやPRなどのアルバイトが多かった訳ですが・・・・・・今年は0です。 その系の人々と縁がなくなったというところが正解なのですが。
「ふっ」と思いました。 今年はアルバイトをしない1年でした。
毎年何かしらの本業以外のアルバイトを楽しんでいた私。
人材派遣系のイベントやPRなどのアルバイトが多かった訳ですが・・・・・・今年は0です。 その系の人々と縁がなくなったというところが正解なのですが。
そんな凪な今年。そんな中の「チェンジ」は、夏の頃に調査業の許可を取得して「ある」調査に携わりました。 [これはバイトじゃないですが]
このお陰で、後半に少し余裕も生まれました。
去年の冬に、その恒例のバイトに携わりながら考えていました。「来年もこれやってたら俺もダメ(進歩なし)だなぁぁ
」と

ここに来て、大した進歩ではありませんが、夢と希望は見えてきました。
今年はバイトもなく、来年の夢の妄想物語でも書き綴って見ようかと。。
私の過去にお詳しい方はご存知ですね
そーう、今年はイルミにはノータッチでございます。

2009年10月21日
旅行観光のお仕事
最近、観光や旅行について考えています。(勉強してみています
)
観光庁はこれからの観光のあり方として、滞在型ツーリズムを提唱しています。
基本は海外からのお客様を、いかに多く迎えるか、いかに長く滞在してもらうか
それが基本方針(だと思いますが)。
国単位で考えれば、外国人旅行者(政府)への観光施策の方針が最優先だと思います。
外貨獲得ですね。
我々地域の人間にとっても、外貨獲得は重要です。
外貨といっても、ドルやウォンではなく、旅行者が使ってくれるお金の事です。
昨日も、小林・えびの・霧島 と、南九州の代表的な観光地を回ってみました。
平日なので人出は少なかったんですが、鹿児島県や大分県などから旅行者の方がいらしていました。
宮崎という地方地域に住む者として、観光は重要な経済活動だと思います。
以前は、リゾート会社に勤務していましたが、実はその部分に関して深く考えた事はありませんでした。
こうやって、一事業者となって初めて深く考えるようにもなりました。
そして、この分野を新たな10年の方向性と示して、進んで行きたいと思っているんです。

観光庁はこれからの観光のあり方として、滞在型ツーリズムを提唱しています。
基本は海外からのお客様を、いかに多く迎えるか、いかに長く滞在してもらうか

それが基本方針(だと思いますが)。
国単位で考えれば、外国人旅行者(政府)への観光施策の方針が最優先だと思います。
外貨獲得ですね。

我々地域の人間にとっても、外貨獲得は重要です。
外貨といっても、ドルやウォンではなく、旅行者が使ってくれるお金の事です。
昨日も、小林・えびの・霧島 と、南九州の代表的な観光地を回ってみました。
平日なので人出は少なかったんですが、鹿児島県や大分県などから旅行者の方がいらしていました。
宮崎という地方地域に住む者として、観光は重要な経済活動だと思います。
以前は、リゾート会社に勤務していましたが、実はその部分に関して深く考えた事はありませんでした。
こうやって、一事業者となって初めて深く考えるようにもなりました。
そして、この分野を新たな10年の方向性と示して、進んで行きたいと思っているんです。

2009年10月10日
巨大ペコちゃん???
いえいえ、「巨大ミルキー」です。
昨日友人から頂きました。
と言うか、友人が友人にあげたのを、おすそ分け頂きまして
昨日友人から頂きました。
と言うか、友人が友人にあげたのを、おすそ分け頂きまして

これ、30代・40代以上の人には、なかなか懐かしいですよね

っていうか、今でもありますよね

なかなか、キャンディー食べる機会が滅多にない私ですが。。
この巨大ミルキーの中身は、ホイップたっぷりのロールケーキでした

そして、モデルは、あこちゃん(3歳)でした。

2009年08月22日
2009年08月19日
明日は渓谷巡り。
明日は、加江田渓谷と猪八重渓谷
をはしごしてみようと思ってるんです。
まぁ、癒しを求めて。ってのもあるんだけれど、今企画中の事業計画の下見の為
ってのが
本来の目的。
なんせ、「癒しのトレーナー
」ですから。
天気がよければ、写真をたくさん撮ってこようと思ってます。緑の自然写真お好きな方はお楽しみに。
頑張って、できるだけイイ写真撮ってきたいと思っています。

まぁ、癒しを求めて。ってのもあるんだけれど、今企画中の事業計画の下見の為

本来の目的。
なんせ、「癒しのトレーナー

天気がよければ、写真をたくさん撮ってこようと思ってます。緑の自然写真お好きな方はお楽しみに。
頑張って、できるだけイイ写真撮ってきたいと思っています。

2009年08月18日
「なんで12位やとぉぉ?」
今日も図書館でレポート書いています。
1年間受講してきた「癒しのトレーナー」の欠席講座の自習レポートです。
あらためて振り返ってみると、1年間の早いこと。
9月でもう1年が経ってしまうのだそうです。
「光陰矢のごとしです。」
一時期テンションが下がってしまっていた、この講座ですが、今また仕事へのステップになりそうな可能性も秘めてきました。
残り2回(参加は1回になりそう)。
さてさて、タイトルの話に向かって行きますが・・・・・
けさ、友人から「なんで、みやchan12位やと
」とメールが・・・・・・
1年間受講してきた「癒しのトレーナー」の欠席講座の自習レポートです。
あらためて振り返ってみると、1年間の早いこと。
9月でもう1年が経ってしまうのだそうです。
「光陰矢のごとしです。」
一時期テンションが下がってしまっていた、この講座ですが、今また仕事へのステップになりそうな可能性も秘めてきました。
残り2回(参加は1回になりそう)。
さてさて、タイトルの話に向かって行きますが・・・・・
けさ、友人から「なんで、みやchan12位やと

12位・・・そんな訳ないでしょ
さぼりブロガーの私が。。

そして見てみるとホントのようです。
確かに一昨日辺りから「何事的」アクセスがあったようです。・・・・・・・・

きっと明日にはランク外でしょうね





いつもご覧頂いている皆様、あらためましてありがとうございます。
ここで新たな仕事のご案内が出来たらと願っております。
どうぞ・・・今後とも


2009年08月12日
快適図書館
昨日は火曜定休日。
な訳で、ずーーーーーーーーっと放置していた、ホリスティックケアのレポートを書くために
図書館に。
PC持ってLANコーナーでネットに繋いで快適サーフィン
イイねイイね、快適で、レポートも捗りました。
そして、霧島にできた「エソラ:ESORA」?
身体にイイものとサービスがある、新しいスタイルの集合体なお店です。
そして今日は、one’s oneで、熱々レポートの続編です。
な訳で、ずーーーーーーーーっと放置していた、ホリスティックケアのレポートを書くために
図書館に。
PC持ってLANコーナーでネットに繋いで快適サーフィン
イイねイイね、快適で、レポートも捗りました。
そして、霧島にできた「エソラ:ESORA」?
身体にイイものとサービスがある、新しいスタイルの集合体なお店です。
そして今日は、one’s oneで、熱々レポートの続編です。
2009年08月06日
不安定な空模様・・・と、私模様(^_^.)
私のテーマは来年の春に向けての・・・・・・・・・「○○○○」であーる。
ひとつだけ絶対に当てはまらないのが「結婚
」であーる。
まぁ、そんな戯言なしにしまして・・・・・このモノの売れないご時世に、新しく(ほどほどに)奇抜な取り組み実現に
向けて前進を図っています。
そしてそして、最近ポシャった「ドッグラン」ですが、ある宮崎の大手企業さんに提案してみようかと思っています。
そこが所有されている広大な土地の利用のひとつとして、企業の社会貢献、生活者貢献として
実行してみてはいかがでしょうか
と。
ひとつだけ絶対に当てはまらないのが「結婚

まぁ、そんな戯言なしにしまして・・・・・このモノの売れないご時世に、新しく(ほどほどに)奇抜な取り組み実現に
向けて前進を図っています。
そしてそして、最近ポシャった「ドッグラン」ですが、ある宮崎の大手企業さんに提案してみようかと思っています。
そこが所有されている広大な土地の利用のひとつとして、企業の社会貢献、生活者貢献として
実行してみてはいかがでしょうか

愛犬家の皆さんとワンちゃんたちの社会化のために。。

2009年07月28日
日南ご飯の旅。
行ってきました、日南に。
でも、時間を潰せず、食事はランチのみに・・・・・
お昼は予定通り「かおる屋」で鍋焼きうどんを食べてきました。

たぶん御存知の方も多いですよんね。

プチ 家族旅行・・・みたいなもんで。
でも、時間を潰せず、食事はランチのみに・・・・・
お昼は予定通り「かおる屋」で鍋焼きうどんを食べてきました。

たぶん御存知の方も多いですよんね。
その前に、墓参りを済ませ、ランチも済ませ、帰り際には、猪八重渓谷に立ち寄り、少しだけ森林セラピーして
その帰りには、近所の足湯に立ち寄ってきました。


2009年07月27日
最近出来事のない日々
これと言って、皆さんにお知らせするような出来事もニュースもなく・・
低空飛行な日々です。
明日は休んで久々に日南に行ってきます。
これまた久々の「かおる屋/うどん」と「赤兵衛/鶏」に好物昼夜フルコースに出かけてきます。
どちらも、日南では有名なお店です。
御存知の方・・・・いらっしゃいますか??
低空飛行な日々です。
明日は休んで久々に日南に行ってきます。
これまた久々の「かおる屋/うどん」と「赤兵衛/鶏」に好物昼夜フルコースに出かけてきます。
どちらも、日南では有名なお店です。
御存知の方・・・・いらっしゃいますか??
2009年06月19日
雨予報の3日間
今週末は雨
予報のようです。
そんな雨の影響の大きい私は、この土日は出店
ないデーになりました。
土曜日はもうひとつの仕事の為、早朝からジッっと活動
。。
日曜日は「癒しのトレーナー」養成講座
もう何回目かな
6.7回は開催されてます(はずです。)・・・・イベントの時は出れなくてサボりが多いですが
雨の週末
皆さんの計画は
ママはミニバレー

そんな雨の影響の大きい私は、この土日は出店

土曜日はもうひとつの仕事の為、早朝からジッっと活動

日曜日は「癒しのトレーナー」養成講座
もう何回目かな

雨の週末
皆さんの計画は


